よく選挙など、
政治屋の保身と利権を賭けた大々的なイベント(爆笑)(※注1)が近くなると、必ず『若者の
政治離れが深刻化している』の台詞が出て来る。彼等の言う"若者"がどの年齢層を示しているかは定かではない
(※注2)が、実際はそこまで
政治離れが進んでいるとは思えないし、むしろ
政治に関心を示している者は多いと思う。
メディアの連中は、大抵選挙での投票率を
政治への関心の度合いを測っているようだが、これが大きな間違いの元である。
政治に関心が無いから投票に行かないのではなく、
支持する人も政党もいないからである。私も投票に行かない訳ではないが、
"支持する人も政党もありません"と書いて出すのが完全に恒例化している。少なくとも
白票では無いだろう(笑)
私はいつも消去法で投票先を考えるが、現在では誰もいなくなってしまうのが現状である。理由を簡単に示すと、
◆
自民党…
経団連の走狗、
労働者虐め、
格差拡大、
利権拡大、これらに伴う国力減衰。
└→基本的に"国家"や"庶民"の事を考えていないため、却下。
◆
公明党…政教一致、
カルト教団の
池田教が支持母体。
└→カルト教団とつるんでいるため、論外。
党の存在意義も無い。(※注3)◆
民主党…
国家主権委譲を提案した
売国奴。
└→国家を他国に売ろうとする危険な連中を支持するほど私もバカじゃない。
◆
社民党…弁論の数は多いが、全く考えが読めない。暴れたいだけ?
└→
北朝鮮なんかと組んでいたり、B52Hの艦載機型を捏造したり、1つの発言に思いっきり火病るなど、なかなか面白い集団(笑)ではあるのだが…。
◆
共産党…内政面は一番マシ
(※注4)。だが根っこはガタガタ。
└→
極左で無ければなあ…。
(※注5)◆他…自民の揚げ足取り担当?
└→とにかく表舞台に出て来るときが殆んど無く、かといって優れた対案を出して来る訳でもなく、そして元自民党員が多い辺り、支持候補にするにはまだ程遠い存在。
となる。この状態で支持政党がいなくなって投票率が落ちるのは至極当然の結果と言える。
私自身、これだけ容易に代案が考え出せるほど現在の政治屋の頭が悪くなっていること自体信じられないが、それだけ国民の事が頭に無いと言うことであり、
親の頭の七光りとコネでやって来た者が多い事を示しているのであろう。
俺だって人と権力と金さえあれば、新党結成した上で、こんな利権塗れの特権階級優遇国家なぞすぐにでもぶっ壊してやるんだけどな。(※注6)
(※注1)…今の
政治屋なんて所詮そんなもの。結局は時代遅れの
老害が己の利権と保身のためだけに、実現しない綺麗事を並べて奔走しているとしか思えない。「真に国民の事を考え、国家の更なる繁栄を願う国家を作る政治家は、現時点誰一人として存在していない」からこそ此処まで嘲笑う事が出来るというもの。
(※注2)…議員の世界では中年の40代でも"若者・若手"になっているのが現状。
(※注3)…もともと池田教から発生した党。アーレフの真理党とほぼ同一と考えても可笑しくない。
(※注4)…唯一労働問題を掲げている。強く言わない理由が全く持って不明。マシと言っても、他がダメ過ぎるだけなのだが…。
(※注5)…日本型サヨクは基本的に売国思想。
(※注6)…現状を見た上での本音。それほど酷い方向へ持って行こうとしている政治屋が多いって事。

[0回]
PR